埼玉県さいたま市にて、シルクスクリーン印刷やパッド印刷を承っております、大地工業です。
今回はパッド印刷についての簡単なご紹介です。
前回はシルクスクリーン印刷についてお話しましたので、シルクスクリーン印刷と同様に多くの製品に使用されているパッド印刷についてもお話したいと思います。
記事をご覧いただくことで販促品やノベルティグッズの加工をご依頼される際の参考になれば幸いです。
パッド印刷とは
パッド印刷とはインクがのっているシリコン素材のパッドをゴム印のように押し付けることで印刷ができる仕組みのことを指します。
得意分野として、ボールペンやマグカップ等の印刷部分の形状が曲線上の物や凹凸になっている物に使用されることが多いです。
また細かな線など、細部の表現も得意としているので、小さな製品への印刷をする際にもよく使用されています。
印刷部分が小さく曲線や凹凸の多いノベルティグッズや販促品への印刷をご希望される方には、パッド印刷がオススメです。
パッド印刷は大地工業へ
以上がパッド印刷の大まかな特徴です。
当社ではこれまでに多くのノベルティグッズや販促物の加工実績があります。
「マグカップで記念品を作りたい」「PRキャンペーンのためのグッズを作成したい」
というお客様はさいたま市の大地工業へお気軽にご相談ください。
電話でのお問い合わせ・ご相談 048-798-6489 受付時間:平日9:00〜17:00まで メールでのお問い合わせ・ご相談 info@print-daichi.com
|